top of page

  H29年度 活動報告

4月企画「18度目の春~新しい出会いを求めて~」

 こんにちは!春の風が吹き込み暖かい日が続いていますね。昼夜の寒暖差があるため、体調管理には気をつけてくださいね!

 さて、桜が満開のこの季節、4月15日(土)に4月企画「18度目の春~新しい出会いを求めて~」が行われました。今回は運営委員・参加者を含め、聴覚障害者が10名、健聴者が10名の合計20名の方に参加していただき、お花見をしました。

学生会の企画に来た事がある方や、初めて参加する方、学生会のOB・OGや、入学したばかりの方も参加してくれました(^o^)
企画名の通り、皆様、新しい出会いがあったのではないでしょうか?(^^)

企画当日、お昼までは晴天だったのですが、みなさんが集合し始めたとたん、雨が降ってきました。屋根のある所に行き、開会式と自己紹介を行いました。きっと、参加者の中に雨男・雨女が居たのでしょうね...。
雨が上がってからは、桜のもとに戻り、お菓子を食べながら、フリートークをしました!
初対面の方が多く、色々な話で盛り上がりました(^^)
また、副会長から学生会についての紹介も行われました!興味をもって真剣に話を聞いている皆様の様子が伺えました(^-^)

新運営委員にとって初の企画ということで、戸惑うことも多くありました。至らない点も多い中、皆様が楽しんでいただけたのならば幸いです!
お忙しい中、ご参加いただいた方々ありがとうございました!

ぜひ、次の企画でもお会いしましょう!(^o^)

7月企画「学生会のおにいさんとおねえさんと一緒に動物園で遊ぼう!」

こんにちは!
今回は副会長の井川です。そういえばこういうところで書くのは初めてかもしれません。拙い文章で申し訳ないですが、最後まで読んでいただけると幸いです。

さて、7月15日(土)に7月企画が開催されました。今回はみやぎデフ親子クラブ様との合同企画でした。
午前中はセルコホーム ズーパラダイス八木山で、子どもたちと一緒に活動しました。暑い中でしたが、子どもたちも含めた参加者一同が汗だくになりながらチェックポイントを探しつつ、動物を見て回りました。みなさんたくさんの動物を見ることができ、楽しめたようで良かったです。
午後は八木山市民センターで、茶話会を行いました。「聴覚障害者は朝どうやって起きるの?」などそれぞれのグループがお互い興味のあることをお話ししていました。盛り上がったようで良かったです。私も話に夢中で、時間を忘れてしまいました。笑

今回は暑い中での活動でしたが、なんとか終えることができ、皆様が盛り上がっている姿を見ることができ、良かったです。
次回の企画は、9月30日(土)にみやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会さまとの合同で、芋煮会を開催します!ぜひ芋煮を食べに来てください!

9月企画「芋煮会」

こんにちは!訪問活動担当の及川です!
最近は秋の訪れを感じるような肌寒い日が続いてますね。くれぐれも、体調管理にお気をつけください。
さて、9月30日(土)にみやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会様と合同の芋煮会が開催されました。午前10時に集合した後、仙台風(味噌)と山形風(醤油)の芋煮を作る2つのグループに分かれ、それぞれ準備に取りかかりました。出来上がった芋煮はどちらもとても美味しかったです!その後はバーベキューも行い、最後にはみなさんお腹が一杯になっているようでした(笑)

具材を入れ忘れるハプニングもありましたが、何事もなく、楽しく終えることができました!

次の企画は11月3、4日の合宿企画です!!
みなさんにお会いできるのを運営委員一同、楽しみにしております!

12月企画「Happy Merry New Year!! 〜サンタクロースがくれたお年玉〜」

みなさま、こんにちは。須藤です。
2018年も早いもので1月も終わってしまいましたね。1日、1日を大切に過ごしていきたいです。
 さて、昨年の12月23日(土)、貝ヶ森市民センターにて12月企画を行いました。企画名は「Happy Merry New Year!! 〜サンタクロースがくれたお年玉〜」です!今回の企画では、運営委員と一緒に、企画・進行してくれる実行委員を募集しました。
この素敵なタイトルも、実行委員も案を出して、そこからまとまったものです♪(´▽` )
 報告の最後に、実行委員として活動してくれた長内理希さん、熊谷ほのかさん、松浦彩乃さんに感想を聞いてみたので、ぜひ最後までご覧ください^^
 今回は運営委員・実行委員を含め、聴覚障害者6名、健聴者12名の計18名の方にご参加いただきました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。では、企画内容を振り返っていきたいと思います。


【アイスブレイク】
 最初に、「“私は誰だ”ゲーム!!」を行いました。
内容は・・・はじめに、2列に向かい合うように並び、向かい合った人と自己紹介をします。そして、自分の背中に貼ってある紙に書いてあるものは何か、声は使わずにジェスチャー、手話などで質問していく、というものです!
お題には、スマホ、パソコン、漫画、犬、自転車などさまざまなものがあり、「自分は、どんな時に使う?」「このお題のジェスチャーをお願い!」など、自分が何なのか、工夫して推理する様子が見られましたね(^○^)


【調理スタート!!!】
 アイスブレイクの後はいよいよ!今回のメインと言っても良いのではないでしょうか!お雑煮とケーキです!!(*^◯^*)
 三角巾とエプロン(ときどき割烹着)を身につけたら、二つのグループに分かれ、どちらともお雑煮とケーキの両方を作っていきました^^
 お肉・野菜・果物を切ったり、フライパンでお餅を焼いたり、途中でお菓子をつまみ食いしつつ、、(笑)みんなで楽しく完成に向けて作っていきました!
 ケーキの果物やお菓子での飾り付け、クリームの塗り方でふたつの班の違いが見られましたね〜。Aグループでは、とても綺麗にクリーム、コアラのマーチ、りんご、アポロなどを飾り付け、もうBグループでは周りにパイの実とコアラのマーチを交互に並べ、真ん中にアポロとゼリービーンズを散りばめて、りんごのうさぎを3羽登場していましたね〜!それぞれのケーキも写真にばっちりおさめたので、ぜひ写真を見てみてくださいね( ^ω^ )
 お雑煮を作る手順で、一番違いが出たのは、そう。お餅を鍋に入れるタイミングです!最後にお餅を入れるはずが、Aグループではお餅をなんと最初から入れてしまいました(笑)完成する頃には、もちろんお餅がほぼ溶けてしまい、「これはお雑煮じゃないでしょ(笑)」という声があがりました。これには、参加者のみなさんも笑いが止まりませんでしたね^^
 ちょこっとのハプニングもありつつ、それぞれ美味しいものが完成しました!料理を通して、普段と違う面を見ることができ、お互いをより知るきっかけになり、さらに交流を深めることができたのではないでしょうか。


【レクリエーション】
 さて、料理を楽しみ、お腹を満たしたあとは、そのまま二つのグループでレクリエーションを行いました。内容は、なぞなぞでグループ対抗戦です!
なぞなぞは、ぱっとくるひらめきが大切で、意外と考え込んでしまうと難しいものですね〜。そして、私がいたBグループには、ぱっとひらめくなぞなぞマスターが!!グループ内で「う〜ん。これ?あれ?」としているうちに、なぞなぞマスターからの「分かった!」というひらめき。素晴らしかったですね!^^ しかし、結果はAグループの勝利。Bグループ…無念……。

【プレゼント交換〜〜!!🎁】
今回は参加者一人ひとりにプレゼントを持参していただきました^ ^
そうです!レクリエーションに勝利したAグループのメンバーから、プレゼントを選んでいきますよ〜。誰がどのプレゼントを持ってきたのかは、お楽しみ〜!プレゼントを選ぶに、どれにしようかな〜というウキウキする姿が見られましたね〜〜。選んだ後に、「これ私が持ってきたプレゼントなんですよ〜!」「そういえば、去年のプレゼント交換で、目出し帽持ってきたんだよね (笑)」とさらに会話もはずんでいましたね(*^o^*)


【閉会】
 いやあ〜今回の企画もあっという間に終了してしまいました。アイスブレイク、お雑煮&ケーキ作り、レクリエーション。楽しんでいただけたでしょうか。閉会式後には、それぞれの携帯で写真撮影大会なるものが始まったりと、終わってからも賑やかな雰囲気となりましたね(*゚▽゚*)

 


【実行委員をやってみての感想を聞いてみました!^^】
◎長内理希
  こんにちは!12月企画実行委員を担当した、長内理希です。実行委員を担当したのは今回が初めてでした。そのため、企画内容を考えたり訪問活動を行ったりする際に、不安がありました。しかし、運営委員の方々と実行委員の2人と活動していく中で、皆で協力することの大切さを学びました。
 当日は、緊張していたものの、私自身も12月企画を楽しむことができて良かったです。特に楽しかったのは、メイン企画のケーキ&お雑煮作りでした。参加者からの感想では、「楽しかった。また参加したい」という言葉に、「実行委員として頑張って良かったな」と、達成感を感じることができました。この企画は、私にとって素敵なクリスマスプレゼントになりました。ありがとうございました。

◎熊谷ほのか
  私はこの12月企画から学生会に入会し、実行委員として当日まで活動をしました。学生同士で何か企画を立て、協力してゼロから進めていくということ自体が初めてで、不慣れなところも多々ありましたが、参加者の皆さんから楽しかったと感想を述べていただいて本当に嬉しい気持ちでした。今回の企画では計画と司会という担当でしたが、実行委員同士や運営委員、先輩方のアドバイスで細部まで計画を立てることができました。運営委員の方々や先輩方、計画も実行も綿密な彩乃ちゃん、パソコンが大得意な理希ちゃんと一緒に12月企画の活動ができて本当に恵まれた機会でした。今回の経験と反省を次に活かし、手話を学んでいきたいと思います。

◎松浦彩乃
‪実行委員を務めてみて、企画の流れから、企画の内容の細かいところまで自分たちで考えて実行することがとても大変で難しかったです。また、色々な面での配慮を考えたりするのが普段なかなかすることがなかったので少し戸惑った部分はありましたが、運営委員の方が優しくサポートしてくださったのでとても心強かったです。実行委員を通して、多くの方と関わることができてとても勉強になり、楽しかったです。運営委員の方との会議も普段とは違う雰囲気で話すことが新鮮で楽しかったです。また学生会の企画に参加したいです。貴重な経験をさせていただけて嬉しかったです。ありがとうございました。‬

今回は、実行委員のこの3名が中心に進行してくれたので、一参加者として企画を楽しむことができました。実行委員がいたから、このような楽しいわいわいとした企画を行うことができたと思っています。本当にお疲れさまでした。おかげで、素敵な企画にできたことを、改めてこの場でもお礼を言いたいと思います。ありがとうございました(*^^*) また、今回の企画にご参加いただいたみなさまもありがとうございました!

みやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会&宮城県内要約筆記サークル&宮城県聴覚障害学生の会 合同企画「新年会」

みなさん、こんにちは!
副会長の井川です!

1月20日(土)に、仙台市福祉プラザにて、みやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会さま、宮城県内要約筆記サークルさまと合同で新年会が開催されました。
午前中は自己紹介の後に、グループに分かれて、体を使ったゲームを行いました。

体を使ったゲームの内容は…「チラシ玉入れ競争」と「輪ゴム送り競争」です!
「チラシ玉入れ競争」は、チラシを丸めて、箱の中に入れるゲームです。思ったよりも入らず、難しかったです。
「輪ゴム送り競争」は、輪ゴムを自分のストローから相手のストローに渡すゲームです。
どうすれば通るか、頭と体を使いながらゲームしました!

午前のゲームが終わったら、昼休みです!
昼休みは様々な団体の方とお話ししました!
いろんなお話を聞くことができて、良かったです!

午後は学生会のみなさんが考えたゲームをしました。(井川は卒論に追われていたこともあり、ゲームの内容は当日に知りましたf^_^;)
そのゲームは…「しりとり遊び」と「ペーパータワー」です!
「しりとり遊び」は、テーマと文字数に合うようにしりとりを完成させるゲームです!
これがなかなか難しくて、私がいたグループは9問中6問しか答えられませんでした…。

「ペーパータワー」は、制限時間内にどれだけ高いペーパータワーを作れるか競うゲームです!ただ高く建てるのではなく、崩れないように気をつけながら組み立てなければならず、頭と体を使って制限時間いっぱいまで組み立てていました。

今回はみやぎ・せんだい中途失聴難聴者協会さま、宮城県内要約筆記サークルさまと合同で新年会を行いましたが、無事に終えることができて、良かったです!
来年度も機会があれば是非やりたいと思っています。

2月企画「会員の声を聴く会〜学生会未来予想図その先へ〜」

こんにちは(*^^)v
2月11日(日)貝ヶ森市民センターにて2月企画「会員の声を聴く会〜学生会未来予想図その先へ〜」が行われました!
とうとう学生会最後の企画となりました…(*_*)
最後の企画報告は事務担当の🍫杉山🍫がお送りします!
ではどうぞー!!🍫🙇🍫

【会員の声を聴く会〜学生会未来予想図その先へ〜】

今までの会員の声を聞く会は、会員の皆様と運営委員が対面し、会員の学生会に対する想いや声を運営委員が聞くという場でした。
しかし、今回の会員の声を聴く会は、会員だけではなく、運営委員や非会員も一緒になって学生会の在り方を共に考えていこうという理念のもと企画しました!!
ご参加された皆様、本当に貴重な意見をいただくことができました!ありがとうございました!!

企画内容は
【学生会について考えよう】
これだけです!2グループに分かれ、2時間近くじっくりと話し合いました。

(一部)
今年度の会報はどうでした?
・運営委員のコラムが面白かった
・他の一般会員のコラムがみたい

今までで一番印象に残っている企画は?
・7月企画!多くの方と普段話すことのない話題についてディスカッションできて知識がついた
・平成28年度の合宿企画です!あのときは多くの人がいて楽しかったなぁ〜な!

 

また、各々の抱いている質問を紙に書いて目安箱に入れ、抽選で引き当てた質問を対象者が答える企画も行いました!

(一部)
バレンタインは恋人と会う予定はありますか?
・そうですね、会う予定です😳💦

なぜ運営委員になろうと思ったの?(学生会に入ったの?)
・他に良いサークルがなかったから
・先輩に誘われたのが一番のきっかけです
・一緒に企画を運営したいと思ったから

他にもまだまだたくさんの議論や質問がありました🤔
ですが、今回はこれだけ…🙊


でもご安心ください!!会員限定の会報「ふくろう通信」第4号にて掲載する予定です!お楽しみに!!
または、お近くの運営委員にお声掛けください🍫

平成29年度学生会の企画に足を運んでくださいました皆様方、ご支援をいただきました皆様方、本当にありがとうございました。学生会の企画はこれにて終了ですが、ぜひ平成30年度も学生会をよろしくお願いします!

以上、運営委員4年!雨男(参加したすべての企画が雨)こと事務担当の杉山でした!!

ヘッディング 1

ヘッディング 1

bottom of page